この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
U
UNITED
Reload (1997年)
1. United (10)
2. Skin-Deep (0)
3. Shameless (1)
4. Thrill Kill (0)
5. Monkey Brains (1)
6. Mourning (0)
7. I.O.U. (1)
8. Ex-Friend (0)
9. Suicide? (0)
10. Mata (0)
11. Slave (6)
12. Style (1)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Reload" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. United, 2. Skin-Deep, 3. Shameless, 4. Thrill Kill, 5. Monkey Brains, 6. Mourning, 7. I.O.U., 8. Ex-Friend, 9. Suicide?, 10. Mata, ....


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. オカケン ★★ (2003-04-19 08:27:00)
稲津信一を新Voに迎えたメジャー第二弾。とにかく稲津のVoにはビビリました。
ブルータル化したT┘鵐献Д襯螢奪僉爾辰討粉兇犬如∧擦擦謄丱鵐匹硫擦皀悒凜砲覆蝓▲ぅ鵐僖搬腓任垢♤⊆BR>ライブではMCも面白くて、逸材だなーと感じました。ヘヴィな音が好きな人は聴いて置いて損は無いと思いますよ。

→同意(0)

2. HARRY ★★ (2003-12-26 20:31:00)
本日新古盤を\500で入手。
このアルバムがバンド初体験で、一聴した感想で申し訳ないが、良いです。ストレートな音はやはり気持ち良いし、リフも捻りが利いていてだれることなく楽しませてくれます。音を聴くかぎりでは世界的バンドになっていてもおかしくないレベルにあると思うが。

→同意(0)

3. 米軍曹 ★★ (2005-11-04 12:35:00)
このバンドやったらこの時期はカッコいいと思う。ただメンバーチェンジ多すぎ(苦笑)この前のもろNWOBHMを想起させるスラッシュやってた頃も、この後の現在に至るまでのコアなサウンドも好きですが、稲津の歌含め只ならぬ雰囲気が漂ってましたからねぇ。もっとカキコ増えてくれ~。
→同意(0)

4. noiseism ★★ (2005-11-23 17:06:00)
日本が誇るスラッシュメタルバンドの4thアルバム。
METALLICAのゴミアルバムと一緒のタイトルだが、内容は似ても似つかない音である。
新加入のボーカル稲津は、やや迫力に欠ける前任とは打って変わってモダンヘヴィネス系のバンドにありがちなシャウトをするタイプのボーカルで好みが分かれる所だが、このヘヴィなうねりのあるサウンドには合っていると思う。
どこかハードコアっぽい突進力も感じるKillerなアルバムです。欲を言えばボーカルにもう少し表現力が付けば良いのだが。

→同意(0)
7. 失恋船長 ★★ (2025-03-24 03:18:18)
長年バンドの看板シンガーだった古井義明がバンド去った。前作のサウンドを聴けば分かるのだが、古井のヴォーカルスタイルではフォローするのは難しいサウンドへと進化、その流れは今作にも踏襲。90年代という新しい時代へ向けてバンドのモデルチェンジを図ったのは当然のことだろう。日本という小さいパイで勝負するよりも全米デビューを目指す方が賢明だ。ましては90年代言う時代を鑑みれば方向性の転換は現役バンドとして当たり前の事に思える。

当時、もうスラッシュメタルは全く聴いておらず、AOR系のメロディックロックやNWOBHMなど、地下系や日本のメディアが余り取り上げないソフトケイスされたもの、特に日本のインディーズを深掘りした時代でもある。それだけに、今作を聴いたのは、つい最近だのだが、こちらも、このモダンヘヴィネスへの耐性がすっかり出来ているので昔ほど拒絶反応が出ない。

ハード

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage