この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
F | スラッシュメタル | 北欧
F.K.U.

最近の発言

解説

The Spawning / The Horror and the Metal (火薬バカ一代)
Bringing Back the Dead / The Horror and the Metal (火薬バカ一代)
The Horror and the Metal (火薬バカ一代)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

The Spawning / The Horror and the Metal  →YouTubeで試聴
キレのある演奏とキャッチーなコーラス・ワークに思わず体が動き出すミドル・チューン。
『殺人魚フライングキラー』に愛を捧げたコミカルな(その割に流血度は高め)
アニメーションPVの出来栄えも最高ですよ。
火薬バカ一代 ★★★ (2025-03-21 00:55:58)

Bringing Back the Dead / The Horror and the Metal  →YouTubeで試聴
「オーオオオー♪」というライブ映えしそうな雄々しいコーラス・ワークが効果的な
けたたましくスピーディに突っ走るF.K.U.印のスピード・ナンバー。
Gソロにあんまり興味を示さないのは初期クロスオーバー・スラッシュ路線の名残りなんでしょうかね。
火薬バカ一代 ★★★ (2025-03-21 00:48:26)

The Horror and the Metal
オリンピック級の気の長さで忘れた頃に新作アルバムをドロップしてくるスウェーデンはウプサラ出身のスラッシュ・メタル・バンド、FREDDY KRUEGER’S UNDERWEARことF.K.U.が、’17年に敢行された初来日公演を間に挟み、前作から6年のブランクを経て'24年に発表した6thアルバム。
ジャケットを飾るメンバーの風体とアルバム・タイトルが雄弁に物語る通り、今回も『悪魔のいけにえ』から『オーメン』『ZOMBIO 死霊のしたたり』『スキャナーズ』、果てはジェームズ・キャメロン監督の黒歴史『殺人魚フライングキラー』までホラー/スラッシャー/モンスター映画の数々を歌詞のテーマに採用。但しアレンジにシネマティックな大仕掛けは特に見当たらず、歯切れ良くホラー愛をシャウトするVoとタイトな演奏力を武器に、欧州よりはベイエリア勢からの影響が強く滲むスポーティなモッシュ対応型スラッシュ・
火薬バカ一代 ★★★ (2025-03-19 23:51:26)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage