この曲を聴け! 

Usher-to-the-ETHERさんのページ
Usher-to-the-ETHERさんの発言一覧(掲示板) 1-50
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-一般人とメタラーを見分ける方法
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-ゲーム話
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-音痴ヴォーカリスト
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-謹賀新年!
アーティスト分類-ジャンル-ブラックメタル-ブラックメタル(掲示板)
TOP-ヘヴィメタル/ハードロック-項目追加・修正依頼
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタル内で好きなジャンル・嫌いなジャンル
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタルファンの聴いてる(た)j-pop
TOP-管理人・常連への要望
TOP-ゲームミュージック-ゲームミュージック運営用掲示板
らくがき帳(掲示板)-こんなこと思う時ありませんか??
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-洋楽とクラシックで
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-このクサメロを聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-あの人の声で歌えたらw
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-○○この曲を聴け!
らくがき帳(掲示板)-最近腹が立った事
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-アニソン/ゲーソンこの曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-神は存在すると思いますか。
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-もしあなたが、HM/HRバンドを組んだら・・・
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-ライブアルバムの最強盤
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-隠れた名曲・名アルバム
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-今、めっちゃ欲しい物!!
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-史上最強の3人組みは?
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-この人のレビュー/ハンドルネームが好きだ!!
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタラーの好きなお笑い芸人
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-中古屋で見つけた格安HR/HM
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-集えV系メタラー
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-「うおッ!」と思ったジャケット
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-この世に必要のないもの
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-これぞ「泣き」!!番外編
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-簡単な自己紹介をしてみませんか?
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタラーの好む本とテレビ番組
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-アーティスト追加登録希望トピ
TOP-ゲームミュージック-ゲームミュージックらくがき帳(掲示板)
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-最近ハマってる事、幸せを感じる事で
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-嫌いな物について語りましょう
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-オリジナルCD・MD・テープ編集
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-変な曲
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-本年もよろしくお願いします
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-こんなアルバムありますか?
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-これがなきゃオレ死んじゃう!
らくがき帳(掲示板)-今日買った音源をみんなに報告してくれ
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-HNの由来
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-Christmas Songs☆
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-小説
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタラーの好きな歌詞(非メタルもOKです!!)
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-皆さんの人生に影響を与えた10曲。
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-「蜉蝣」新譜感想&V系語り ☆Usher-to-the-ETHERさんへ☆
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタラーの食事事情
ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタル鑑賞以外の趣味って何ですか?
→PC向けページ
Tweet
 0 | 1 | 2




ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-一般人とメタラーを見分ける方法 (2015-05-30 02:43:12)

イブプロフェン

一般人…頭痛薬(Ibuprofen)
メタラー…神を冒涜せし者イヴもしくは背徳の日前夜(Eve Profane)

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-ゲーム話 (2012-04-27 22:14:21)

最近また東方をやってたんですが…遂に文花帖全シーンクリアしました(笑)
ぶっちゃけ攻略は見まくりましたが…初撮影成功枚数1000枚超えはなかったです。

一番キツかったのはExの「瑞江~」ですね…
パターン弾幕で、避け方を見てそれを実践してるはずなのに死にまくるという(笑)
金閣寺や波と粒、百万鬼夜行も確かに辛かったけど、あれはまだ避けてて楽しいから
なんとかなったんですが、「瑞江~」はホント苦行に近いものがありました…。

一応個人的な攻略を言うと、金閣寺は6枚目まで安定して撮れるようになったら、
あとは避けやすい配置に偶然なるのを期待するだけ(笑)。ちなみに総撮影枚数1600枚台で
3回くらい撮れました。百万鬼も同じようにラスト2枚になるまで安定させて、
あとは偶然敵がこっちに近く、撮影しても被弾しない配置に偶然なるの
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-音痴ヴォーカリスト (2012-04-13 19:52:21)

既出ですけど、AXCALIBURは強烈ですよね。
たまにカラオケで聞こえてきます、こういう声(笑)。
ニコ動で試聴出来るので、アカウント持ってる方は是非。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm529891

あとはフランスのブラック、NUIT NOTREでしょうか。
この曲は男女ツインなのに、どっちも酷くて笑えてきます(笑)。にゅいー!
ttp://www.youtube.com/watch?v=bCT0iO-gYc4

HIN ONDE。曲自体は熱くてクサくて激かっこいいヴァイキング。
でもクリーンが面白いですね。あるうぇ~、の言い方が明らかに疲れ切ってる感じ(笑)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1xpgVKKXTVQ

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-謹賀新年! (2012-01-01 01:58:48)

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
密かに新年第一レビュアーの座を狙ってたんですが、間に合いませんでした(笑)。
まあレビュー自体書いたのは一昨日ですけどね…。

アーティスト分類-ジャンル-ブラックメタル-ブラックメタル(掲示板) (2011-07-28 22:46:46)

>木札さん

確かに長いですよね…そろそろ5年くらいでしょうか(汗)
他のジャンルはV系に行ったり、同人音楽に行ったり嗜好が定まりませんが、
ブラックメタルは嵌まってから一貫して聴きつづけてますね…。

ちなみにdisEMBOWELMENTですが、あまりエクストリームメタルに明るくなさそうな
某メタル専門店で、300円で購入しました(笑)。まさかその値段でジャンルの
エポックとなるようなアルバムが買えるとは思いませんよね。中古店漁り楽しいです(笑)。
まあUNSUNの新譜も600円くらいだったので、エクストリームメタルに明るくないと
いうよりは、単に中古価格が激安な店なのかもしれませんが…。dis~はUnionでも
中古で1000円以上してたので、かなり得しましたね。

FURZEは是非チェックしてくださ
…続き

TOP-ヘヴィメタル/ハードロック-項目追加・修正依頼 (2011-06-30 22:50:24)

CRY OF SILENCE
DRAUGURZ
EXORDIUM (SWITZERLAND)

を追加しました。
カテゴリ等間違っていましたらご指摘お願いします。
なお、EXORDIUM (SWITZERLAND)追加にあたり、EXORDIUMは
EXORDIUM (FINLAND)にリネームしました。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタル内で好きなジャンル・嫌いなジャンル (2011-05-03 23:48:49)

特にジャンルでという訳ではないですが…

【好き】
ダークなもの
メロディがクサいもの
音が面白いもの
リフがかっこいいもの
ヴォーカルが狂ってるもの
スピードが極端(速遅両方)なもの

【苦手】
ヴォーカルの声が甲高くて細いもの
ヴォーカルの声がブルージーなもの
リードばっか力を入れてリフが疎かなもの
音にフックがないもの

こんな感じです。ただ、例外は多いですね。
DIVINE WINDや柳ジョージさんのヴォーカルは好きだったりしますし。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタルファンの聴いてる(た)j-pop (2011-04-13 20:52:24)

人のカラオケで聴いた「バラライカ」を聴きたくて、某TSUTAYAで月島きらりことモーニング娘の久住小春さんのベストアルバムを借りてきたんですけど…聴いてみて凄くびっくりしました。

まず、お目当ての「バラライカ」はタイトル通りロシア民謡のテイストを取り入れた曲だし、「恋の魔法はハビビのビ」はラテンと4つ打ちを組み合わせたリズムが気持ちいいし、「ラムタラ」は中近東風の中毒性が高いメロディをフィーチャーした曲、アイリッシュパンクと歌謡曲の良いとこ取りな「アナタボシ」は超キャッチー…と、まるで各地のワールドミュージックを集めたコンピ盤でも聴いてるような気分になってしまいました…

しかもワールドミュージックって、原液のままだとちょっと飲みづらい(受け入れづらい)印象があるんですが、このアルバムは果汁20%くらいで、あくまでポップスとして飲み込めるものに仕立ててある、その
…続き

TOP-管理人・常連への要望 (2010-11-19 22:12:57)

あともう一つ、アーティスト追加要望掲示板

http://www.hvymetal.com/131867.html

に、レスをしても表示されなくなっています。遅くなりましたが、
11、12のゆたかさんの要望分を追加しましたので、取りあえずここで報告します。

TOP-ゲームミュージック-ゲームミュージック運営用掲示板 (2010-10-13 22:10:25)

登録するタイトルは作曲家でもゲーム名でもいいんでしょうか?
一応、フォルダを二つに分けてみましたが…

らくがき帳(掲示板)-こんなこと思う時ありませんか?? (2010-03-01 22:51:00)

私もCDは買う派ですね。
そもそも、ブラックメタルや国産マイナーメタルなんてレンタルに置いてないですもん(笑)。
PCに取り込んでも、「もしPCに何かあったら…」と思うと、恐くて売れません(笑)。
CD以外、例えば漫画や小説なんかはよく借りるし、ゲームもRPGとかは一通りプレイしたら
売ってしまう事が多いですが…CDの場合、微妙な作品でも売る気になれないんですよね…。
CDを蒐集することが、自分のアイデンティティの一部になってしまっているのかも…。
もうCDラック周りとか、机の上とか結構ヤバイんですが…もしかして、行政から
何度注意されても改めないゴミ屋敷の住人とかと、似たようなメンタリティを持ってたりして…。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-洋楽とクラシックで (2007-08-03 22:36:00)

あまりポップな洋楽を知らないので、クラシックになってしまいますが…。
と言ってもそんなに詳しくないので、話半分で聞いて下さい(笑)
興味ない人に聴いてもらうとしたら、まず交響曲や協奏曲とかで全部合わせると演奏時間が
数十分を超えてしまうものや、演奏や展開が複雑で何回も聴かないと把握できないもの、
雰囲気はたっぷりだけどアンキャッチーなものなどは避けた方がいいと思われます。
なので、ほとんど反則に近いですが、XのYOSHIKI作曲のAMETHYSTとかどうでしょうか。
純正なクラシック音楽とはいえないですが、展開もあからさまな美しいサビがあったりして
ポップス的で取っ付きやすいですし、音楽の授業で流したら周りの評価も良かったです。
XのYOSHIKIが作ったとかジョージマーティンとか話題も広げやすいですしね。
それか、ヒットソングやジブ
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-このクサメロを聴け! (2007-08-01 22:25:00)

NARGAROTH / Geliebte Des Regens
これはクサメロと言うには無理がありますが、凄く琴線に触れるメロディなので…
まず70分以上で6曲、その殆どが地味な繰り返しという時点でギブアップの方が多いと
思いますが(笑)、人間的な感情が伝わるリフのメロディが素晴らしく良いんです。
特に17分の長さの上、バージョン違いで2パターンも収録されている「Manchmal Wenn
Sie Schlaft」は、高音部分に琴線掻き毟られすぎて胸と涙腺に痛が走るのを感じられる程の名曲。
さだまさし / ウルトラ・ミラクル・スーパー・ベスト"感動の素"
「北の国から」「精霊流し」「秋桜」「無縁坂」「防人の詩」…
これら名曲群はクサメロ以外の何?って言う位メロディの立った曲ですが、その中にあってさえ
メロの良さが際立つ「まほろば」も良
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-あの人の声で歌えたらw (2007-07-16 22:40:00)

ex-MAYHEMのManiacの声で歌えたら最高ですね。
Wolf's Lair Abyssの頃みたいな非人間絶叫で。
…もしそんな事が出来るなら、録音機能付きのカラオケショップを利用すればヴォーカルが
ManiacのHALLOWED BE THY NAMEやBURY ME AN ANGELが聴けるという事では…!

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-○○この曲を聴け! (2007-02-16 00:50:00)

気が向いたら…と書いた舌の根も乾かぬうちに書き込むのもなんですけど…。
日本のプログレ/幻想/ポップスユニット、ASHADAがかなりお勧め。
基本的には初期ZABADAKやKIRCHEのフォロワーとも言える、幻想的で非日常を体験できる
プログレ/ポップスとカテゴライズされそうな感じの音楽性ですが、前述のユニットよりも
沈痛ささえ漂う悲哀の表現やプログレ色が濃く、1stの時点で世界観を確立してる感じです。
特筆すべきはメンバーの音楽遍歴で、VADERやOPETHといった有名バンドだけでなく、
SOLEFALDやAKERCOCKEのような割とマニアックなバンドまで深く切り込んで聴いてるとか。
そのことからメタラーからも支持されていると思ってここに追加させて頂いたんですが、
まだ私以外に書き込んでないですね…未聴の方は是非。確かMUZIEとかでも
…続き

らくがき帳(掲示板)-最近腹が立った事 (2010-05-15 20:57:00)

うちの近所の某CDショップのくそ店員。
店内に客が5、6人はいるのに店員同士で店に来た変な客の話題で盛り上がる、猥談する、
内輪の客と思しき人と延々と喋り続けてレジ行かない…早く馘になればいいのに…。
変な客の話題は、万引きしそうな挙動不審な客に声掛けして追っ払った武勇伝みたいでしたが、
他の客もいる中で、まがりなりにも客を「キモい」とか言って嘲うのはどうかと思う。
防犯アピールなのかなんなのか知りませんが、例えば「この店に変なファッションで入ったら
自分も物笑いの種になるのでは…」くらいの疑念を植え付けてもおかしくないですよ、これ。
しかもその店員、態度などから見てフロアのチーフっぽいんですよね…。
そういう立場の人には、最低限の接遇の研修くらい受けさせたらいいのに。
不景気だから人事や接遇向上に掛けるお金が無いって事なのかなぁ…。
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-アニソン/ゲーソンこの曲を聴け! (2007-03-14 23:29:00)

【六弦アリス/ファンタジア】
去年の暮れに発売された「六弦アリス」のデビューアルバム。
音楽的にはSOUND HORIZONに強く影響を受けているらしいですが、確かに、アレンジに
プログレ要素を潜ませながらもドラマティックで聴きやすく仕上げているところや、
トラッド的な親しみやすいメロディ、幻想的なストーリーを下敷きにしたコンセプト性など
かなり音楽性的に共通する要素が見受けられます。ただ、語りはなく、曲がコンパクトなので
SOUND HORIZONと初期ZABADAKの中間といった方がより正しいかもしれません。
ヴォーカルは上記アーティストと同様に女性で、ちょっと「約束」のAメロや「始まりの雨。」
などポップな曲で多少力みがちな部分もありましたが、声質が柔らかでファンタジー世界の
語り部に良くフィットしていると思います。特に神秘性を
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-神は存在すると思いますか。 (2007-10-27 11:23:00)

観念的にはともかく、生物としてはいない派です。
でも、もしいたとしたら人と神は人と犬くらい違うんじゃないかと思います。
戦争とかもカブトムシとクワガタの戦いを見るような感覚で眺めてるのでは(笑)。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-もしあなたが、HM/HRバンドを組んだら・・・ (2006-01-07 05:12:00)

思いっきり妄想ですが…
①ラテン語とか、文学作品の地名や人名あたりから適当に。
とりあえず「スラッシュクロス」はかっこよさげ…かな。
②『16トラック中12トラックをオルゴールに割いたプリミティブブラック』
『絶叫、がなり、うめき、泣き叫び、ガテラル、下水道、呪文などあらゆるスタイルの
デス声ヴォーカリストを大量に呼んで「デスヴォイス合唱団」を作る』
『メロディックスピード演歌』のどれか。
③今までの演奏する側としての音楽遍歴が文化祭でヴォーカル一回、カラオケ好き、
音楽の授業でしか楽器をやった事が無い…な私は、この音楽性で何をすればいいんだろう(笑)
歌うの好きだけど、演歌とか歌えないし(笑)

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-ライブアルバムの最強盤 (2005-11-07 21:03:00)

MAYHEMの「MEDIOLANUM CAPTA EST」
EMPERORと迷いましたが、最近MAYHEM信者なので(笑)
音太いし、ドラムとヴォーカルは凄絶だし、WLAから4曲も入ってるし最高です!!
From The Dark PastでAttilaとManiacがデュエットするのも超ツボ。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-隠れた名曲・名アルバム (2005-10-21 00:29:00)

MAYHEM/WOLF'S LAIR ABYSS
MAYHEMは1stばかりが評価される傾向にあるみたいですが、個人的にはブルータルなこっち。
曲の良さも然ることながら、天才Garm氏が一枚噛んでると思われるプロダクションも素晴らしい。
全てのパートが迫力がありますが、特にここで聴けるヴォーカルはブラックの中で一番好き。
一心不乱にわめいてるだけにしか聴こえないという、ある意味とてもシンプルな声(笑)
しかもかなり大きい音でミックスされてて、これ以上ないヤバさが漂ってます。
このアルバムは1stを超えていない、という意見をよく耳にしますが、最近ではこの作品を
ベストに挙げる人が増えてきて嬉しいです。
あ、勿論1stも素晴らしい作品ですよ。Euromymousのリフはメロディがほんとに良い。
メロディアスじゃないのに耳が釘付けになるリフ
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-今、めっちゃ欲しい物!! (2007-12-29 01:04:00)

飲酒路上嘔吐禁止条例。罰則は罰金で。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-史上最強の3人組みは? (2005-09-29 20:52:00)

EMPERORに一票!!
激しいだけでなく、感性に訴えてくる曲を作る所が好き。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-この人のレビュー/ハンドルネームが好きだ!! (2009-02-21 21:58:00)

…恐縮です。
思わずパソコンの画面見ながらにやつくあやしい人物になってしまいました(笑)。
自分の好きな物について語ってるだけですけど、そう言われると「報われた」気がします。
こちらこそありがとうございました。まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。
私も色々な人のレビューを参考にさせてもらってますが、特に好きなのはmokusatuさん
(木札さん/Fullmoonさん)のレビューですね。読んでて、「こういう価値観もあるのか」と
気付かされることが多いです。ブラック寄りアンビエントとかの感想書いてると、
「これはmokusatuさんの受け売りだなぁ…」とか苦笑することが結構あります(笑)
あと、Kamikoさんも知識量といい、選んでるバンドのセンスといい凄いと思います。
「BURRN!で90点代後半獲得」より、「Kamikoさんが絶
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタラーの好きなお笑い芸人 (2008-07-18 19:01:00)

最近世界のナベアツのせいで色々大変なんですが…(笑)
買い物して会計する時だったら「合計額が3のつく数と3の倍数だとアホになる店員」とか
空手道場の横を通り掛かった時だったら「3のつく数と3の倍数の時だけアホになる
正拳突きの練習」とかが勝手に思い浮かんでしまい、笑いを表に出さないのが大変。
このナベアツのネタで苦労してる笑い上戸の人、結構多いんじゃないかと思います(笑)。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-中古屋で見つけた格安HR/HM (2007-03-27 22:00:00)

ARCH ENEMY「BURNING BRIDGES」…300円
LIMBONIC ART「AD NOCTUM」…500円
CARPATHIAN FOREST「DEFENDING THE THRONE OF EVIL」…300円
VIRUS「CARHEART」…300円
(HR/HMじゃないけど)TANGERINE DREAM「FORCE MAJEURE」…300円
どれもメタル専門店ではない店で見つけました。
VIRUSは数日前に普通に買ってしまってたからめっちゃ悔しかったです。
あんなマニアックなCDがメタル専門店以外で安売りしてるとは…
CARPATHIAN FORESTとTANGERINE DREAMは良い買い物が出来ました。
LIMBONIC ARTは後にボックス盤を買ったのでダブってしまった。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-集えV系メタラー (2005-01-17 23:30:00)

>しゅんぺ~さん
確か「KLACK」っていうバンドでしたっけ…
彼等も大人でしょうし、やっていい事といけない事の区別くらいついて欲しいものですね。
もし明確な意図があるならそれを説明すべきで、逆切れなんてもってのほかだと思います。
もっとも、死者を冒涜するなんてたとえ意図があってもいけない事だとも思いますが。
それと、PIERROTのキリトさんはうろ覚えなんですが、以前「V系という偏見で敬遠されるよりも、V系だという理由から自分達の音楽が聴かれる方が嫌だ」というような発言をしていたように思います。やっぱり音楽的に信念をもっている人なんでしょうね。
>カズチンさん
OPETHって結構ブラック好きからも人気あるみたいですね。
私はPECCATUMやULVERなどブラックからちょっと離れてプログレ色を取り入れたアーティストも割と好きな
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-「うおッ!」と思ったジャケット (2005-08-30 01:06:00)

私もN男さんと同じくMAYHEM「Dawn Of The Black Hearts」ですね。
店で見つけたときは、2、3分くらいじーっと見つめてしまいました(笑)
この赤黒くてもこもこしているのは脳漿かな~、みたいな感じで。
他にも、Maniacがナイフで自分の体を傷付けてるライブ盤も視覚的に痛いです。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-この世に必要のないもの (2009-02-17 20:48:00)

上のお二方と同感です。
紙ジャケのCD、普通に収納しててもいつのまにか傷がついてること多いし…。
最近だとCOFの新譜(限定盤)とHORNAの新譜が袋もなく直接紙に入れるタイプで少しげんなり…。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-これぞ「泣き」!!番外編 (2005-02-09 17:02:00)

グレープの「朝刊」。
ラジオか有線で偶然流れてたのを聴いたんですが、これは名曲ですね。
日常的な風景を織り交ぜた叙事詩的な歌詞が(もちろんメロディもいいです)ホロリとくる、
という意味で「泣き」だと思います。
先日、やっと曲名が分かったので「グレープ/さだまさし・ベスト」を買ってしまいました(笑)
さだまさしさんの曲って、「泣き」度が高いですね…
前述の「朝刊」以外にも、「案山子」なんて地方から出てきて一人暮らしをしてる訳でもないのに
聴いてて感動のあまり歌詞カードを持つ手が震えてしまいましたし(笑)
他にも、「精霊流し」、「無縁坂」、「縁切寺」、「償い」など…
どれも素晴らしい楽曲で、日本に生まれて日本語の良さを噛みしめながら音楽を味わえる事を
感謝したくなる程の、名曲ばかりだと思います。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-簡単な自己紹介をしてみませんか? (2004-08-10 17:17:00)

こんにちは、Usher-to-the-ETHERです。
今までの書き込みやレビューを読むと「なんだこいつ、子供っぽい奴だな」とか思われるかもしれませんが、一応ハイティーン(って死語かな・笑)です。メタル歴は昨年陰陽座を聴いたのが始まりで、大体1年半ちょっとくらいだと思います。好きなバンドは…メタルで一つだけ挙げるとしたら、EMPERORです。
得意技は偏食で、嫌いな食べ物は肉類・果物の殆ど、野菜の約半数、菌類全般、刺身全般、貝類全般、イカ、タコ、練り物全般、甲殻類全般、ホワイトソースを使用した料理全般、ヨーグルト、小豆、ソラマメ、そうめんなど多岐に渡ります。今までの人生で、自分以上に偏食が酷い人を妹以外に見たことがありません(苦笑)。
友達と食事に行くと「あんたは何を食べて生きてるの(笑)?」とか言われてしまうので、いつの日か自分より偏食が酷い人を見つけて、たっぷりと優
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタラーの好む本とテレビ番組 (2004-06-30 03:48:00)

ありそうで無かった話題で面白そうですね、私も参加させて下さい。
本…小説ではショートショートの星新一さんが好きなんですが、どうも周りに好きな人がいないですね…ジャンル的に一番良く読むのがホラーで、次がミステリーです。やっぱり心暖まる話は苦手で(笑)、どうしても刺激が欲しくなってしまうみたいです。
小説以外では人の感情のメカニズムについての本や、自分の好きなアーティストの手記やインタビュー集なども読みます。
テレビは…最近時間が無くゆっくり見る事があまり無いんですが、「こたえてちょうだい(タイトルうろ覚え…)」は学校が休みの時、または風邪引いて外に出られない時などつい見ちゃいますね。でもあの番組、再現映像でおじさんが幼稚園の子供の役を演るのとか、正直止めて欲しいです。後は…「ブラックメール」とか「魔のトライアングル」とかで修羅場を演出する番組、なんでしたっけ?も好きで以前
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-アーティスト追加登録希望トピ (2009-07-08 23:31:00)

LUMSK、DAATHを追加しました。
是非書き込んでください!

TOP-ゲームミュージック-ゲームミュージックらくがき帳(掲示板) (2005-03-13 01:48:00)

>迷宮組曲さん
セーブデータ消失の音楽、私も印象に残ってます…
あの音楽と同時に「おきのどくですが…」と機械的に表示される文章がどうしても怖くて、
いつも立ち上げた後、画面から目を反らして耳を塞いでしばらく待ったりしていました(笑)
>せーらさん
まさか、あのゲームを知っている人が自分以外にいるとは(笑)
周りは誰も知らないので有名なのかどうかも分からないんですよね…。
私は富士の風穴をクリアした辺りまでしか進めませんでしたが、最強パスワードが簡単に
入手できる今となってはもう一度プレイしたいです。

他に印象に残ってるものといえば…「チャレンジャー」が良かったですね。
2面までしか進めませんでしたが、1面の電車ステージの音楽が印象深かった記憶があります。
あと、「かまいたちの夜」の音楽は、その不穏なメロ
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-最近ハマってる事、幸せを感じる事で (2010-07-26 01:15:00)

「引く」のドアを押して、「押す」のドアを引いて開くと、ちょっとだけ幸せ。
…なんか、これを読んでいる全員に「馬鹿な奴だ」って思われてる気がします(笑)。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-嫌いな物について語りましょう (2004-04-30 21:31:00)

くしゃみの後に「畜生」等の罵りの言葉をつける習慣は、以前くしゃみは不吉なものと考えられていて、その不吉さを吹き飛ばすために行っていたものが歪んだ形で残ってしまったものだそうです。
…でも、だからってTPOは弁えて欲しいですよね(苦笑)

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-オリジナルCD・MD・テープ編集 (2004-01-17 15:45:00)

こんにちは、面白そうな企画なので書きこませてください。
私は「おでかけ用MD」と題してLP4でジャンル関係なく詰め込むタイプですね。実際に今聴いてるのは天野月子・犬神サーカス団・Pierrot・CRADLE OF FILTH・MAYHEMというなんだかよく分からない構成になっちゃってます(笑)
ですので、今回は「人に勧めるMD」を考えてみたいと思います。
其の一:メタル初心者が選ぶメタル初心者のためのMD
1:THE ERUPTION/EMPEROR
2:WITH STRENGTH I BURN/EMPEROR
3:THE ARRIVAL OF SATAN'S EMPIRE/DARK FUNERAL
4:THUS I HAVE SPOKEN/DARK FUNERAL
5:DUSK AND HER EMBRACE/CRADLE OF FILT
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-変な曲 (2004-01-04 03:34:00)

あります!!
JURASSIC JADEってバンドの「THE OLD KINGDOM OF HELL」って曲です。
X JAPANなどとコンピレーション盤を出しているので、X好きは知っている人も多いのではないのでしょうか。以下自分の書き込みをコピペです。
「私が今まで生きてきた中で、これほど笑える曲は無いと思った一曲。
「おさかな天国」も、「佐賀県」もこの曲の前では黙って膝を折るしかありません。
これは実際に聴いて欲しいのですが、ここで何が面白いか言ってしまいます。・・・・・それは、「歌詞」です!!曲を聴いていくと…
「♪まわせ、まわせ、サルを~まわせ」
んんっ??耳を疑っていると、さらに衝撃的なフレーズがッ!!!
「♪こすれ、こすれ、サルを~こすれっ」
腹を抱えて大爆笑している私の耳元で、タイトルである「OLD KINGDOM OF
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-本年もよろしくお願いします (2004-01-01 19:36:00)

新年の候、謹んでお喜び悦び歓び慶び申し上げます…(笑)
皆様、あけましておめでとうございます!!
今年は私がメタルを知って2年目になるので、ますます粉々骨々(←粉骨砕身のパワーアップバージョン)で好きな音楽を求めていきたい所存であります。
まだメタルに関してはデス/ブラックをちょっとかじった位の奴ですが、皆様宜しくお願いしますっ。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-こんなアルバムありますか? (2003-12-19 19:51:00)

実際3、4回聴いたら好きになっちゃったんですが、あります。
EMPEROR「A DECADE OF EMPERIAL WRATH」
がそれでした。このアルバムは1stや「WRATH OF TYRANT」の収録曲(=音質が良くない)が多くて、EMPERORを初めて聴いた私には何がなんだか分かりませんでした。ですが何回か聴いていると段々楽曲の構成が分かってきたり、「ここのドラム凄いな~」とか思わされるところがかなりあったりしてかなり気に入ってしまいました。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-これがなきゃオレ死んじゃう! (2003-12-18 04:25:00)

①家族と友達。
よく高校卒業したら一人暮らししたいって言う人が多いけど、私は絶対無理です。まず寂しくて死にそう…まぁ死ぬっていうのは大袈裟かもだけど、もし本当に死にたくなっても誰も止めてくれない状況って考えただけでも身の毛がよだちそうです…一人暮らししてる人は尊敬に値すると思います。
②音楽
これはもう…音楽の無い生活なんて考えられないですよ(笑)。もう何処へ行くにもMDウォークマンは必須です。あと友達とカラオケに行くのも最早ライフワークになっちゃってます。
③自転車
これは音楽とセットで。音楽を聴きながらのサイクリングはなかなか気持ちの良いものですよ。ただ、気を付けないと結構危ないかも。

らくがき帳(掲示板)-今日買った音源をみんなに報告してくれ (2007-09-22 18:16:00)

WHEN「Pearl-Harvest」
某所のセールで新品500円でした。ありえない…。
見つけたとき鼻血出そうになりました(笑)。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-HNの由来 (2003-12-08 19:12:00)

当時「ARIA」という癒し系(?)な漫画を読んでいて、その主人公の職業である「水先案内人(=Usher)」を使いたかったからです。
あとはテキトーです(笑)Usher-to-the-Skyでも良かったんですがあまりにヒネらな過ぎなので最後を英古語で「大空」を意味する「ETHER」に変えました。
以前は「重音楽狂愛者Xenoborn」でしたが、「異質な(=xeno)」+「産まれる(=born)」で突然変異体、という意味でつけていました。でもデスメタルやブラックメタルとかに興味が移って、「狂愛」は流石にダサいと思ったので当時の名前はクリアしちゃいました。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-Christmas Songs☆ (2003-12-06 22:31:00)

メタルのクリスマスソングは全く知らないので、非でいきます。
Dir en grey「蜜と唾(本当は反転文字で「つみとばつ」)
…歌詞の内容は、クリスマスに女の子をだまくらかして連れ込んで×××って感じの歌詞です(笑)。私の知る限り一番ダークなクリスマスソングです。クリスマスに同姓ばっかでカラオケボックスに集まってみんなでデス声シャウトすれば盛り上がること間違いなし!!
「♪12月24日、また一人罠に落ちたね。14歳の君を嘗め尽くしたなら 薔薇バラにしてみようか?」

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-小説 (2003-11-28 14:55:00)

>>Kamikoさん
多分「ゲームブック」だと思います。ドラクエシリーズのゲームブックは小さい頃良く読んでいました(笑)
ファンタジーではないですが、冒険物ということで、
「クリムゾンの迷宮/貴志祐介」
をお勧めします。冒険物の小説ですが、伏線がかなり張ってあり読み応え十分、しかも以前流行したいわゆる「ゲームブック」的な面白さがあるので自信を持ってお勧め出来る一冊だと思います。貴志さんの作品はどれも面白く、特に伏線バリバリの「天使の囀り」や映画化もされた「青の炎」は冒険物ではないけれど凄く良いです。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタラーの好きな歌詞(非メタルもOKです!!) (2003-11-23 21:32:00)

こんにちは、最近このサイトにたまに書き込んでるUsher-to-the-ETHERという物です。
普段メタルを聴いている人はどういう歌詞に感動するのかな、と思ったのでこのスレッドを立ててみました。
好きな歌詞のストーリーもしくはフレーズ、それについての思い入れなどを存分に語ってください!!現に私がそうですが、メタルの歌詞は殆ど英語で細かいフレーズの意味などが分からなかったりするので非メタルもオーケーにしましょう!!
じゃあ、まず私からいきますね。
冷たい雨/cali≠gari
…まるで「散歩する死人になりかけた」程落ち込んだ主人公が何の変哲も無い雨の風景に癒され、「僕が僕をやめる事、それが一番いけないことだよ」と結論する話。この歌詞には本当にいつも励まされてます。
赤猫/犬神サーカス団
…彼氏に裏切られた挙句流産させられ、復讐に放火する話。ちょっ
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-皆さんの人生に影響を与えた10曲。 (2003-11-22 23:46:00)

こんにちは、Usher-to-the-ETHERという人です。私もいいですか?
-花火-/TUBE
…私の音楽好きはこの曲を聴きたくてレンタルビデオ店に走った事から始まりました。記念の一曲です(笑)
DEEP KISS/B'z
…この曲の稲葉さんのハイトーンに驚きました。激しいのが好きになり始めた一曲。
紅/X
…B'z以上のハイトーンに感動した一曲。「ツーバス」という言葉もここで知りました。
カマキリ-1997 BURST VERSION-/黒夢
…なんとなくベストをレンタルしたら、凄く気に入った一曲。この曲で「デス声」を知りました。
ザクロ/Dir en grey
…手首の傷跡と弾けるザクロを掛けた曲。胸を掻き毟り身体を小刻みに震わせ歌うボーカルの姿に感銘を受けました。ライブパフォーマンスに感動した曲。
cali≠ga
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-「蜉蝣」新譜感想&V系語り ☆Usher-to-the-ETHERさんへ☆ (2003-11-19 17:36:00)

私もヴィジュアル系について(しかもメタルのサイトで)真剣に語り合える場があって嬉しいです。どうも他のサイトでの「大佑さんかっこい~(はぁと)」とかそういうノリは苦手でして…(実際に格好良いとは思うけど)。
文法間違いの歌詞については、多分意図は無いかと思われます…個人的に、ですが英語の文法で間違うのってなんか中途半端な感じがして嫌なんですよ。それもネイティブが読んで「おかしいな」って思うようなものならともかく、私みたいなガキに見抜かれているようじゃ…。騙すなら骨の髄まで騙して欲しい、そこで馬脚を顕さないで欲しい、という心境ですね。
陰陽座の「殺陣」に関しては、時代劇などの「たて」ではなく、「呪い『殺』すための魔方『陣』」の省略とか…なんか全然違うような気がしますが(何せ私は「妖花~」の「排泄に~」のくだりで水洗便所を連想した輩ですから・笑)
あと「Stab me in
…続き

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタラーの食事事情 (2003-12-26 20:17:00)

>>エリカ・フォンティーヌさん、Kamikoさん
とうふパンは未食ですが、「豆腐蒸しパン」なるものが近所のコンビニで売っていて、興味をそそられて食べたことならあります。
…でも「豆腐」ではなく、「豆腐プリン」の甘い味がするボロボロこぼれるただの蒸しパンでした。

ヘヴィメタル/ハードロック-らくがき帳(掲示板)-メタル鑑賞以外の趣味って何ですか? (2003-11-13 09:13:00)

>>アゴ 勇さん
はい、これからもちょくちょく書き込みさせて頂くと思います(笑)
勧善懲悪じゃないとしてもあなたの行為は(少なくとも私の価値観では)善だと思います。悪意で人を傷つける人はその報いを受けるのが当然だと思うし、「毒を以って毒を制す」事を悪と定義するなら「暴力は振るった者勝ち」になってしまいますよ(実際現在の刑法ってそんな感じがしますが…)。ホントに私の好きなアーティストの歌詞を引用するなら、「皆が偽物の光に目を眩まされ、本当に見るべき光など見えていない、見ようともしていない」ですよ。そんな中で目を眩まされないあなたは尊敬できる人物だと思います。
私もメタルに限らず音楽にはとても支えられている部分があると思います。自分はついこの間進学してからちょっと対人恐怖症気味で正直授業に出るのもツラいけれど、音楽を聴いている時って幸せを感じる事があります。
…続き


MyPage