この曲を聴け!
24時間内に追加された項目数=
10
日本人かではなく女性に出来るかという意味での偏見です。 ちょっと聴いただけでは大丈夫かもしれませんがライブではパワー不足が(特にドラマー)露呈するんじゃないかとかイラン事考えちゃいますね。 日本人はラウドネス初め(アンパンさんにヨイショ~)偏見捨てて聴いてみれば英語の発音(歌詞が日本語なら問題外)が気になるかならないか位ですよ。
(2025-10-06 06:49:38)
和彦 吉村慶昭 クラプトンファンで悪うございましたね 物置から引っ張り出して探したのに、無駄になったわ😡 二度と投稿にコメントしたいでもらいたい(*_ _)
(2025-10-06 06:18:57)
和彦 さん ありがとうございます。 でも違いますね。 クラプトン好きじゃないからいくら入院して暇とは言えこの内容なら読みません。
(2025-10-06 06:17:46)
-吉村慶昭 さん、自粛してください。非ハードロックと言って投稿したら即削除します。 ハードロックじゃないのにこれも聞け、みたいな自分の趣味を押し付ける投稿は反感を買います。実際にクレームが寄せられているんです。
(2025-10-06 06:04:43)
807684
(2025-10-06 06:02:31)
裕子 吉村慶昭 さん💚会の規約は89年までにレコードデビューしたバンドやミュージシャンの60~99年までの作品の投稿が可能と明言しています!この会の主旨はhr/hmが全盛時代だった70~80年代に重きを置いています‼アリスインチェインズみたいに90年デビューのバンドは他にもたくさん居てますので勿体ないかもしれませんが区切りを付けないとキリがありません💦投稿者は満足されても管理者側は秘密警察みたいに検閲するのに私は最近嫌気が差しています
(2025-10-06 02:44:51)
先日アリスインチェインズの投稿が80年代のデモテープという形で投稿され、私もその手が有ったかなんて反応しましたが、どう解釈されてますか? また、ユーライアヒープやジェスロタルは00年代以降も複数のアルバムをリリースしていますが、それも書き込みして構いませんか? 両方とも今まではアウトと思って書き込みを控えていました。
(2025-10-06 02:43:35)
Studio
/ MONOLAKE (2025-10-06 02:42:22)
Archaeopteryx
/ MONOLAKE (2025-10-06 02:42:22)
VLSI
/ MONOLAKE (2025-10-06 02:42:22)