この曲を聴け!
夏しぐれ
MyPage

夏しぐれ
モバイル向きページ 
解説 - 夏しぐれ
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-03-11 01:23:37)

世はフォークブーム、1974年8月にリリースされた"ALFIE"の記念すべき1stシングル。当時高見沢と坂崎は20で桜井と当初在籍した三宅康夫が19、そんな若者たちをフォークアイドルとしてデビューさせるべくレーベル側が用意した松本隆作詞・筒美京平作曲の哀愁ナンバーだとか。この手の楽曲は先人たちによって満ち溢れていた感があり、同時期デビューしたフォーク系の新人勢も1・2曲ヒットを記録しただけで一発屋に終わった例が多かったです。つい最近初めて聴きましたがこりゃ群雄割拠に埋没して売れないわなというのが第一印象。夏の時雨というタイトルが嚙み合いませんが曲は本当にいいんですよ、返す返すも曲に罪はありません。典型的な元祖ネクラ時代のフォークなのには目をつぶって、私の夏ソングリストが1つ増えました。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示