この曲を聴け!
ポップス
BOZ SCAGGS
Silk Degrees
(1976年)
We're All Alone
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
We're All Alone
モバイル向きページ
Tweet
解説
- We're All Alone
→解説を
作成・修正
外部リンク
"We're All Alone" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
We're All Alone (2023 Remaster) - Youtube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Straysheep
★★★
(2005-01-12 06:42:01)
収録アルバム名、曲名ともに間違っていたので、新たに登録し直させて頂きますw。どちらか一つならともかく二つとも違うのは・・・落ち着いて書き込みしましょうw!
BOZ SCAGGSの事は知らなくても、実に多くのアーティストがカヴァーしているラヴソング・クラシックスですので、恐らく誰もが一度は耳にしているであろう超有名曲です。
余りにのクサさに身悶えしますね!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
レナリス
★★★
(2005-12-22 21:10:30)
ジャズピアニストの小曽根 真さんもこの曲を演奏していますが、やっぱりいい歌。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2025-04-12 08:50:33)
大ブレイクとなった1976年初頭のソロ7thアルバムラストに収録されるもシングルとしては"Lido Shuffle"などのB面曲に留まりました。つまりボズのオリジナルは元々大ヒットシングルではなく後にリカットされたものです。同年夏FRANKIE VALLI、翌'77年夏にはRITA COOLIDGEによるカバーがリリース、特にリタ・クーリッジの方は全米7位まで上がり一躍名が知れることに。さてその邦題は"二人だけ"が正解。個人的にはリタのヴァージョンが好きですが、"みんな一人ぼっち"なる誤った邦題でした。今はいずれも原題そのままで呼んでいるようです。
さて多くの方がアルバム"Boz Scaggs"に登録された方にコメントされていますね。移動してあげたいけど権限を失い不可能で実に歯痒いこと。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache