この間、「渚」でうたばんに出てましたね。 昔と変わらない色気たっぷりな声質で安心しました。 でも亜蘭さんの声は「渚」の頃とすっかり変わってしまっていてちょっとショック…。 彼女の歌うヴァージョンの「BOYS ON THE BEACH」、大好きだったので…。 しかしいつの間にかニューアルバム出てたんですね。 発売3日前に知ったんですけど…。 大御所なのにプレスでの扱い悪すぎるような。
キーボードが緊張感を醸し出しながら盛り上げ、キメに繋げる展開がかっこよくて印象に残ります。「it blew me off the street」の部分のメロディ、Lazareの歌い方共に色気たっぷり。もう「官能的」どころか「エロい」と直接的な表現をしたくなる程です(笑) ラスト近くの渋い泣きメロも聴き所。
確かインタビューでは本人達もお気に入りで、ライブで演奏するたびに寒気が走るほど…と言及されていた曲だったと思います。正直アルバムの音質だと折角のツーバス連打の音が潰れていていまいちですが、確かにライブDVDではかなりかっこよかったです。「To our death will fall」の所のSimenのヴォーカルが色気ありすぎでヤバい(笑)
非人道的な人体実験を行う組織と宗教との癒着、そしてその犠牲者たちの悲劇…テーマだけ取るとちょっとB級SFっぽい(失礼)けど、曲のかっこよさがそう思う事を許しません。歌詞もラスト監視者の視界に「仮面の男」を登場させる辺り上手いですよね。 それにしても舌を巻くのはヴォーカルの表現力。同じメロディでファルセットでも、場面によって掠れたものと伸びのあるものを使い分けていて凄い…。メロディ自体も美しいし、名曲だと思います。 あと途中のコーラス…「Soror in the ark, Frater in the dark. Soror xxx the ark, Frater is dead.」のxxxがどうしても聴き取れない…with??